【コピペ】PythonでchatGPTにリクエストを投げる方法
ChatGPT APIを利用するとより簡単にchatGPTの人工知能を活用した処理を組むことができます。
今回は、Pythonを使用してChatGPTにリクエストを投げる方法について紹介していこうと思います。
目次(クリックで読みたい部分にジャンプできます)
準備するもの
chatGPTにアクセスするために、まずは必要な情報を準備します。
- ChatGPTのAPIキー
- openaiのインストール
これらを準備してからソースコードを書いていきましょう。
ChatGPTのAPIキー
ChatGPTのAPIキーは、以下にアクセスし左側のメニューから「API Keys」を探します。
そこで、API Keysを発行しましょう。
APIを実行するには、課金が必要です。
最初はクレジットがありますが、有効期限が切れてしまった方はチャージしておきましょう。
チャージをしてからAPI Keysを発行しないと、使用することができないので注意してくださいね。
openaiのインストール
Pythonモジュールの「openai」を使用します。
なので、以下を実行してopenaiをインストールしてください。
pip install openai
バージョンを指定する場合
openaiのバージョンを指定する場合には以下のように書きます。
pip install openai==0.28
これで、準備は完了です。
あとは以下のコードを貼り付けて実行してみましょう。
ソースコード
from openai import OpenAI
client = OpenAI(
api_key = "****************************************"
)
chat_completion = client.chat.completions.create(
model="gpt-3.5-turbo",
messages=[
{
"role": "user",
"content": "こんにちは、お元気ですか?",
}
]
)
# 応答を表示
print(chat_completion['choices'][0]['message']['content'])
openaiのバージョンが、1.0.0以下の場合
openaiのバージョンによって、リクエストの仕方が違います。
別バージョンをインストールしてあげたほうがいいですが、以下のコードでは古いバージョンで対応可能なコードです。
import openai
def requestGpt(sentence):
# APIキーの設定
openai.api_key = "****************************************"
# ChatGPTにテキストを送信して応答を受け取る
response = openai.ChatCompletion.create(
model="gpt-3.5-turbo", # モデル名を指定 gpt-4.0
messages=[
{"role": "system", "content": "You are a helpful assistant."},
{"role": "user", "content": "こんにちは、お元気ですか?"}
]
)
# 応答を表示
print(response['choices'][0]['message']['content'])
まとめ
今回は、Pythonを使用してChatGPTにアクセスする方法について紹介しました。
openaiのバージョンによって、書き方が少し変わるのでそこさえ注意してもらえれば、難しいものではなかったと思います。
ぜひあなたのコードの中に組み込んでより良いものを作れることを願ってます。では、また。
(Visited 48 times, 1 visits today)